OpenSea(オープンシー)とは?登録方法を解説!

Uncategorized

この記事では、OpenSeaについて、また登録方法について解説をします。

※NETについては以下の記事を参照

OpenSeaとは?

出展:OpenSea

OpenSeaは、2017年12月にサービスが開始された、世界最大級のNFTのオンラインマーケットプレイスです。

世界中のアーティストやコレクターが多種多様なデジタルアセットを売買できるプラットフォームで、複数のブロックチェーンに対応していることも魅力のひとつです。

2023年3月の時点で、Ethereum、Polygon、Klaytn、Solana、Arbitrum、Optimism、Avalanche、BNB ブロックチェーン全体でのクロスブロックチェーン互換性を提供しています。

OpenSeaに登録する手順

OpenSeaに登録する手順を紹介します。

以下の5ステップで登録することができます。

OpenSeaに登録するための5ステップ

①仮想通貨口座を開設する

②イーサリアムを購入する

③MetaMask(メタマスク)を作成する

④イーサリアムをMetaMaskに移動する

⑤OpenSea公式サイトでMetaMaskと連携する

まず、OpenSeaでNFTを購入するには、仮想通貨が必要となります。

①仮想通貨口座を開設する

仮想通貨を購入するために、仮想通貨口座を開設します。

初心者の方におすすめの仮想通貨口座は以下の通りです。

初心者におすすめの仮想通貨口座

Coinchek(コインチェック)⇒ 操作性が分かりやすく、スマホアプリでも簡単に仮想通貨を購入することができる。取り扱いしている通貨数が豊富。

bitFlyer(ビットフライヤー)⇒ 国内トップクラスの取引量。ビットコインの積み立てをすることが可能。

おすすめの口座開設の方法については、下記の記事で解説していますので、併せてご覧ください。

②イーサリアムを購入する

NFTを購入するためにイーサリアムを購入する必要があります。

それぞれ仮想通貨口座のマイページから「販売所」をクリックし、購入ページへ飛びます。

イーサリアムを選択し、日本円を入力することで購入することができます。

画像:Coinchek

Coinchekは操作性が分かりやすく、簡単に購入することができるので、特に初心者の方におすすめです。

ねいこ
ねいこ

どこの取引所で購入をしようか悩んでいる方は、最初はCoinchekがおすすめだよ!

また、Coincheckを利用する際は、送金制限がなく手数料を抑えられる銀行振込を利用しましょう。

イーサリアムを購入することができたら、次にMetaMask(メタマスク)を作成します。

③MetaMask(メタマスク)を作成する

続いて、仮想通貨ウォレットであるMetaMask(メタマスク)を作成します。

仮想通貨ウォレットというのは、仮想通貨を管理するお財布のようなもので、仮想通貨ウォレットの中に購入した仮想通貨を入れて、OpenSeaでNFTを購入するというイメージです。

MetaMask(メタマスク)の作成方法
  1. MetaMaskをChrome(またはスマホ)にインストールする
  2. ウォレットを作成する
  3. MetaMaskのパスワードを設定する
  4. 利用規約や「ウォレットの保護」についての説明を確認する
  5. シークレットリカバリーフレーズ(12の英単語)記録する

以上で仮想通貨ウォレットを作成することができます。

ねいこ
ねいこ

シークレットリカバリーフレーズはとても大切なものだよ!絶対に他人に教えないようにしてね

④イーサリアムをMetaMaskに移動する

MetaMask(メタマスク)を作成することができたら、次にイーサリアムを仮想通貨口座からMetaMaskに送金します。

ねいこ
ねいこ

口座からお財布にイーサリアムを入れるイメージだよ!

仮想通貨口座からMetaMaskにイーサリアムを送金する手順は以下の通りです。

仮想通貨口座からMetaMaskにイーサリアムを送金する手順
  1. MetaMaskのウォレットアドレスをコピー(アカウント名の下に表示されている英数字)
  2. 取引所の送金メニューから「イーサリアム」を選択し、宛先の欄にMetaMaskのウォレットアドレスをペーストする
  3. 認証作業をし、宛先を登録する
  4. 送金したい額を入力し、送金する

MetaMaskのウォレットアドレスが誤っていると、イーサリアムを失ってしまう可能性があります。

はじめてイーサリアムを送金する場合は、少額でテストを行うことをおすすめします。

⑤OpenSea公式サイトでMetaMaskと連携する

OpenSea公式サイトとMetaMaskの接続手順は以下の通りです。

OpenSea公式サイトとMetaMaskの接続方法
  1. OpenSeaにアクセスし、アカウント作成に進む
  2. MetaMaskを選択し、接続する
  3. ユーザー名とメールアドレスの登録をする
  4. 認証を行う

まず、右上のお財布のマークをクリックしましょう。

OpenSea公式サイト

そして、どのウォレットを接続するかの選択が表示されるので「MetaMask」をクリックします。

OpenSea公式サイト

すると、MetaMaskが立ち上がるので「Sign in」をクリックし、接続することができます。

ユーザーネームと登録用のメールアドレスを入力画面が表示されたら、それらを入力します。

最期に、登録メールアドレス宛に届いたメール本文中の「VERIFY MY EMAIL」をクリックすることで認証が完了します。

以上で、基本的なOpenSeaの登録は完了です。

ねいこ
ねいこ

お疲れさま!これでOpenSeaを使用できるようになったよ

まとめ

OpenSeaでは、NFTを購入したり、出品したりすることができます。

NFTをはじめたい方は世界最大級のオンラインマーケットプレイスであるOpenSeaに登録することをおすすめします。

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました