IGUQUEST(イグクエスト)とは?【注目のNFTを徹底解説!】

Uncategorized

こんにちは。ねいこと申します。

この記事では、IGUQUEST(イグクエスト)について解説をしていきます。

かわいいイラストが特徴のNFTだよ!

↓NFTについての解説はこちらの記事から↓

IGUQUEST(イグクエスト)とは?

出典:IGU STARSHIP COMMUNITY

IGUQUESTとは、NFTのコミュニティIGU STARSHIP COMMUNITYから販売される予定のジェネラティブ(2nd)コレクションです。

IGUNFTの1st NFTとして発売されたIGU NFT COLLECTABLEから、そのうちIGUのみに注目し、4,000点のジェネラティブコレクションを発売予定であるとされています。

ねいこ
ねいこ

IGUっていうのは未知の生物だよ!かわいい見た目だね

ロードマップはある?

IGUのNFTコレクションには、しっかりと未来を見据えたロードマップが設定されています。

2023年最新のロードマップはこちら。

出典:IGU STARSHIP COMMUNITY

IGUはPhysical(リアル)+Digital(仮想)=Phygital(フィジタル)』との展開をうたっており、様々な企画を予定しています。

これから先、どんどんと知名度が高まること間違いなしです!

ねいこ
ねいこ

今IGUNFTを知れたあなたはラッキー!

ファウンダーはだれ?

IGUNFTは、2名のデザイナーによって手掛けられています。

その2名とは、@Nagatake_u 氏と @yuxxxck 氏です。

現代美術、漫画、サブカルチャー、ストリートなどで影響を受けてきた2人が、IGUNFTでこれから様々なプロジェクトを発進していくということからスタートしました。

ファウンダーのお二方について、IGU NFT profileにて詳しく経歴が記載されていますのでぜひご覧ください。

1st NFT『IGU NFT COLLECTABLE』について

出典:Opensea

1st NFTとして発売されたIGUNFTのジェネシスNFTは、2022年7月16日に50体限定で発売されました。

現時点でフロア価格は1ETH(約20万円)で、とても価値の高いNFTとなっています。

2nd NFT『IGUQUEST』について

出典:IGU STARSHIP COMMUNITY

IGUQUESTでは、合計4000体のIGUが3回に分けて発売されることとなっており、1st saleは、2022年12月に行われています。

現在のフロア価格は0.054ETHで、IGU NFT COLLECTABLEに比べて、かなりお手頃な値段で手に入れることができます。

2nd saleは4月に開催予定です

詳細は、2023年3月20日現在、まだ発表されていませんので続報を待ちましょう。

『IGUQUEST』のストーリー

『IGUQUEST』には、とても魅力的なストーリーがあります。

冒頭部分はこちら。

【 IGU QUEST 】

未知の生物であるIGU(イグ)は Emma(エマ)という宇宙人の女の子と生活を共にしていた

ある日2人は宇宙船に乗って旅に出た

広く大きな宇宙船で かくれんぼをして遊んでいた2人 IGU(イグ)はトラッシュステーション(ゴミ集積所)の中に隠れてしまい、そのまま外に放出されてしまった

宇宙空間に放り出されたIGU(イグ)はグルグルと飛ばされ なんとスプライト(超高層雷放電)に 巻き込まれてしまった

その衝撃でIGU(イグ)の体が!! なんと分裂して二極化してしまったのだ!!!

1つはIGU(イグ)本来の姿
もう1つはIGU(イグ)とは真逆の性格を持つXENO(ゼノ)という別の姿

2人は別々の方向へ飛ばされ IGU(イグ)は地球という星へ XENO(ゼノ)はその後も宇宙を彷徨い続ける

・・・

IGU STARSHIP COMMUNITY

続きはIGU STARSHIP COMMUNITYにてご覧ください。

↓ Discordにて参加できます ↓

とても魅力的なストーリーなので、引き込まれてしまいます。

IGUの魅力について

私が個人的に感じる、IGUの魅力について3つご紹介します!

①IGUNFTの二次創作コレクション

出典:Opensea

IGUNFTの二次創作コレクションとして『IGU 3D Avatar Collection』が2023年2月に発売されています。

3Dモデルとなっており、二次創作とは思えないクオリティ!

コミュニティの濃さがうかがえるね!

「IGU 和の色彩」は毎週5体ずつ新しく発売されています。狙っている方は、IGU STARSHIP COMMUNITYにてスケジュールをチェックして購入をしましょう!

②リアルグッズの販売

「Physical(リアル)」と「Digital(仮想)」を合わせた「Phygital(フィジタル)」を目指し、その両面で展開していくIGUは、魅力的なコンテンツで充実しています。

2023年2月に「ぬIGUるみ」が発売されました。

出典:https://artoys.official.ec/

とってもかわいい!

Tシャツも発売予定で、制作が進められています!

また、LINEスタンプも販売中。リアルで気軽にIGUを取り入れられるのがうれしいですね!

リアルグッズを手に入れられるとますます愛着がわくね!

③コミュニティの充実

IGUNFTのコミュニティであるIGU STARSHIP COMMUNITYは、コミュニティメンバーが参加できるDAOコミュニティです。

ARで動くIGUや、ペーパークラフトIGUを作ったりできるコンテンツを提供してくれます。

IGU STARSHIP COMMUNITY

「コミュニティ内で活躍したい!」という方は、積極的に参加をしてみるといいかもしれません!

IGUQUESTを手に入れる方法

IGUQUESTを手に入れる方法は、現時点で2つあります。

1つは、Openseaで二次流通を購入をする方法です。
お値段と相談しながら、自分のお気に入りのIGUをお迎えすることができます!

また、1st SaleのIGUQUESTを保有していると、コミュニティで「OG list [Lottery target]」ロールが付与されます。
その中から抽選で、2nd SaleのIGUQUESTを安く購入することができる権利が得られます!

もう1つはALを手に入れて、Saleで購入する方法です。

2nd SaleのALを手にいれる方法は、以下の3つです。

①IGUクラフトを作成する

Discord内にあるIGUペーパークラフトを作成することで、ALを獲得できます!

②RPGゲームをクリアする【~3月22日】

RPGゲームをプレイして、クリアした画面をツイートするとALをもらうことができます。

AL目的じゃなくても、ゲームが好きな方はぜひプレスをしてみてください!

ねいこ
ねいこ

無料でプレイができちゃうよ!

③ブログコンペに参加する【~4月31日】

※3月22日までの締め切りが延長されました!

『IGUQUEST』についてのブログを2000字以上書くと、参加賞として早押しAL、また、上位者には豪華賞品がプレゼントされます。

noteでも可とのことなので、初心者さんでも挑戦しやすいですね!

まとめ

IGUNFTはキャラクターやストーリーが練られていて、コミュニティも活発なとてもユニークなNFTプロジェクトです。

この機会に『IGUQUEST』をぜひチェックしてみてくださいね!

最期までご覧くださり、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました